スキルアップ講座

ヘリテージマネージャー2023年度

スキルアップ講座2回目




今回は、国宝になっている太山寺を見学


テーマは、「建造物の防災」について

国宝や重要文化財を火災からどう守るか?


日本だと古くから残る建物は木造建築が多く

何も対策がないと火から逃れることは難しい

直近でいえば沖縄の首里城の火災が記憶に新しい


松山城の防災工事と

現在行われている太山寺の防災工事について




監視カメラを設置するのはもちろんのこと

赤外線と紫外線の両方を感知する炎感知器、

消火栓はひとりで消火出来る、易(い)操作型1号消火栓、

自動式放水銃など設置されたそう


文化財を残すのも守るのも建築士の使命


「使命」という言葉を使うと

すご~く荷が重く感じてしまうのですが

ヘリテージマネージャーの資格を持つ仲間がいることは

心強いです



太山寺は妻側の存在感が半端ないです

それもそのはず
正面7間、妻側9間の奥行きがある建物ですから



ちなみに愛媛県内の国宝は

今回見学した太山寺本堂と

大宝寺本堂

石手寺仁王門

の3つ




太山寺は仁王門が重要文化財にもなっています


今年度のスキルアップ講座は実践的内容が中心

建物見学は毎回、すご~い、なるほど~、楽しい!

だけでは、いけない


これを今後のヘリテージマネージャーの活動に活かしていかなければ

と、ドキドキしてます

(≧▽≦)


クスコラボ

田中 陽子

クスコラボ

kusunoki-collaboration-laboratory 住まい手と作り手とコラボレーションする家づくり

0コメント

  • 1000 / 1000